時折の外食はいつも姪の車に乗せて貰い一緒に出掛けます。二人きりのお昼ごはんは(生活くらぶ)で注文し一週間後に配達される冷凍、冷蔵食品で済ませますが、先日近くのレストランにキミさんと二人で歩きで出掛けてみました。ゆっくり歩いても10分くらい、でもすべてかなりな下り坂、帰りはどうしましょう!

ある家のお庭の道に面して古びたお地蔵さんを見つけました。白いお花に囲まれています。いつもは車で通り過ぎてしまう場所です。赤いよだれ掛けも新しく思わず両手を合わせました。赤いよだれ掛けは、子供達の厄除け、魔除け、無事な成長を表しています。お地蔵さんに纏わる私の想い、天草・志岐のお地蔵さん、芝増上寺のお地蔵さん、三曲会の(かさ地蔵)の六地蔵さん。食事の帰りは近くてもGO タクシー、ワンメーター500円、アプリ代500円、計1000円。登り坂道回避、無事に帰宅しました。ご馳走さまでした😋😋。



2025年05月16日更新